未分類 タイコロナ感染者数、新記録突破!タイのコロナのリアルな現状 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 日本でも結構ニュースになっているタイのコロナ事情。 本日、ついに感染者数1万人を突破してしまいました。 バンコクを周辺地域を …
未分類 タイの90日レポートに行ってきました!今はオンラインでもレポート可能! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイに住む外国人は一年間のVISAを発行してもらっているにも関わらず、いちいち90日ごとに住所を届け出る必要があります。 しば …
タイで美容と健康 タイのヒルロイドクリームの副作用や使い方、臭いはあるの? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイは日本より気軽に薬が買える環境にあります。 抗生物質なども薬局で買うことができます。めっちゃ便利ですが安易に抗生物質に走ってしまう …
未分類 タイ語翻訳アプリのおすすめ!カメラで手軽Google翻訳は神! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ語って読むの大変じゃないですか? 何をいきなり?ですよね。何度も言いますが私はタイ語そこそこ話しますが、読み書きは苦手です。いい加 …
未分類 タイの労働法の病欠と有給休暇について知ったことをシェアします min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 総務で働いていると嫌でもタイの労働法について知ることになります。 日本の労働法も対して知らんのにタイの労働法って・・・wと自分をあざ笑 …
未分類 タイ語検定4級過去問|2016年秋季1−1 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ語検定4級の過去問題です。 タイ語検定は4級になると難易度がぐっとあがります。 タイ文字を読める必要があるからです! そして5級のように意味を書い …
未分類 タイ語検定5級過去問題解説1−1 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ語検定5級の問題を解説していきます。 オマエ・・受けたことないんだよね?なんて言わないでください! いや、実際受けたことないですがタイ語は社内通訳できるくらい話します。 …
未分類 タイ語検定試験の対策と過去問について用意するのはこれ! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ語検定を受けたい!タイ語勉強したい!となってもなんと言ってもマイナーな言語のタイ語。 何を一体どれくらいやったらいいのか? 困っ …
未分類 タイで美容室に行く!日本人経営?ローカル?どっちがいい? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイに住むとなった時に一瞬よぎると思われる美容室問題。 私・・・タイのローカルの美容室って大丈夫かしら・・・そう不安に思いますよね・・ …
未分類 タイの階層社会は所得と深く結びつく?その傾向大です! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイはご存知の通り階層社会です。 以前に書いた記事が結構よんでいただけているようで、タイの階層社会についてご存知の人もご存知じゃない人 …
家計簿 2025年心機一転タイ株デビューします! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 一年ほど放置しておりました。 こんにちは。ご無沙汰しております。 去年は忙しく、バタバタ過ごしているうちにあっ!!!と言う間に一年がすぎ、 世の中は2025年。仏 …
お金と生活 2024年初投稿!12月と1月の家計 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 久しぶりの投稿。 あけましておめでとうございます。 2024年もすでに1ヶ月過ぎましたが、 あっという間過ぎて驚いています。 12月と1月の家計 でも …
お金と生活 タイ生活費|予算を立ててみた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 家計簿を本当に活用するために必要なことは、 『予算』を立てると言うことらしい。 本当これまで家計の予算なんてまともに立てたことなく、 どんぶり勘定でやってきたのでなんか自 …
お金と生活 【家計簿】10月の収支&振り返り min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて Happy Halloweenだったようですが、 私にとっては10月の末日以上でもそれ以下でもアリませんでした。 さて、今日は最終日なので家計を〆て見ました。 気になる今 …
お金と生活 タイの歯医者事情①デンタルクリニックについて min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 芸能人は歯が命。流行りましたね―。このCM。 芸能人でなくても歯は大切。 そんな大切にしている歯なのに・・・。 今年に入ってインプラントを2本しました。 今、絶 …
お金と生活 【家計簿】10月ここまでの収支おさらい min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 10月も約半分過ぎましたね。 もういよいよ年末。 今日から息子と夫は日本に5日間ほど遊びに行きました。 娘と2人なので比較的支出を抑えられそう! 夫には20万円のお …
お金と生活 タイの生活費:リーズナブルで豊かな生活は送れるのか?【物価編2】 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイと日本の物価を比べたときに当然、タイだって高いものがあります。 最近個人的にタイのほうが高くなってきて、お得感が無い・・・と感じる …
お金と生活 タイの生活費:リーズナブルで豊かな生活は楽しめるのか?!【物価編】 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイといえば、安いコストでいい暮らしができる。 そんなイメージが合ったかもしれませんが…ここ数年の物価の上昇を見ていると、一概にそうと …
お金と生活 ブッフェというシステムについて考えた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 久しぶりにあった友人と、35? というかフジスーパー1の近くの一人じゃ絶対に入らない、 オシャンティーなカフェに行ってきた。 El Mercado https://el …
お金と生活 【家計簿】とっても今更の2023年9月の集計 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて ブログの更新が久しぶりすぎ。 もう10月に入って1週間経ってるって… 私の周りだけ時間が倍速で回っているとしか思えません。 2023年9月全体の出費 今月全体では118 …
日々の気づきやつぶやき 老後について考えた。このままタイに住むのか? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 日本に一時帰国して考えたコト。 ・多分いつか日本に帰ることになる ・親が高齢でいよいよ数年の間にケアが必要になりそう ・子どもの進学(大学)がタイ国外になる 私が5 …
日々の気づきやつぶやき タイの歯科事情②インプラント治療&治療後のダウンタイム min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて インプラントをするに当たって、 実は何をするかはざっくりと知っていたのですが、 そしたあとに自分の体がどうなるのか? ということを …
日々の気づきやつぶやき タイ人にとって働くという事について考えた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ人の夫を持つ友人と話す中で気がついたことがあったが・・・。 タイ人の仕事に対する考え方って日本人と違うよね? という話で合意をした話を一つ。 タイ人は自分のビジネスを …
日々の気づきやつぶやき Grabのバイタクを使ってみた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイにはバイクタクシーというシステムがあります。 道の入口にオレンジ色のベストを着たバイクがそうです。 基本的に長い距離をはしるというよりは、 小道(ソイ)の中を走るため …
日々の気づきやつぶやき 9月19日NMD!まとめ買いをやめた訳 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて やりましたよ!NMD(No Money Day) 今日はビタ一バーツも使っておりません! 昨日、かなり使ったからそりゃね^^; さて、最近気がついたことがあり …
日々の気づきやつぶやき 家計公開しようと思ったワケとは? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 私がなぜお金を見直そうと思ったか。 なぜ、ブログにお金のことを書こうとしてるのか。 ちょっと話させてください。 我が家はバンコク在住、 タイ人夫、子供二人、犬二匹、 …