お金と生活 タイのデモの様子|日本人の生活には影響はあまりない状態です min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイのデモの様子が現在日本でも大きく報道されているようですね。 デモの情報は在タイの日本大使館からも定期的に送ってきています。 …
お金と生活 タイのロックダウン8月末まで継続決定・・・・涙 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイではコロナの第3波のビッグウェーブが来ており、バンコクは絶賛ロックダウン中でしたが・・・・。 やはりというか予想通りという …
タイで美容と健康 タイのワクチン接種状況|ワクチンパスポートは? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイでは現在4月に起こったクラスターから全く収まる見込みもなく、ガンガン日々コロナ感染者数を更新しています。 ここ数日も1日2 …
お金と生活 タイで暮らすための生活費、ぶっちゃけ1ヶ月いくら必要? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイで暮らす、仕事を探すとなった時に一番知りたいのが、タイで暮らすために必要な生活費ではないでしょうか? 長らくタイで暮らして …
お金と生活 タイのコロナ渦のイミグレーションの様子|空いててすぐ終わります min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 外国人としてタイに住んでいる限り、コロナだってロックダウンだってビザの更新があります。 去年のロックダウン中も普通にビザの更新行ってま …
お金と生活 タイの無料Wi-Fiのつなぎ方|Trueの携帯電話を契約してる人には便利! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイって以外とWifi環境が整ってるってご存知でしたか? 日本に帰った時に出先にフリーでつなげるWi-Fiが少なくて、 以外・・・と …
未分類 タイ語検定4級過去問(2016年秋季1−1) min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ語検定4級の過去問題です! 検定試験攻略には過去問をやり込むのがベスト。 さて4級の過去問を見ていきましょう! 2016年秋季4級1−1 ยาย …
タイで美容と健康 タイで買ったほうがいいおすすめ美容アイテムPart1|レチノールAクリーム min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 今コロナで毎年タイに遊びに来る友達がタイに来ることができなくなっています。 そして私も日本に帰れておりません。 そういうわけ …
タイで美容と健康 タイで買えるオーガニックシャンプーバー min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイはオーガニックやハーブが豊富な国です。いまはコロナで壊滅的なダメージですが・・・。 そんなスパ天国、ハーブ天国、オーガニック天国のタイで最近年齢もあり頭皮の状態が気にある …
タイで働く タイの階層社会をまざまざと見せつけられた事件 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイは階層社会です。まごうことなき階層社会。 以前にこの国の階層社会についての記事もかいたことがありました。 このブログの中でも結構読まれている人気記事です。 自画自賛。 …
家計簿 2025年心機一転タイ株デビューします! min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 一年ほど放置しておりました。 こんにちは。ご無沙汰しております。 去年は忙しく、バタバタ過ごしているうちにあっ!!!と言う間に一年がすぎ、 世の中は2025年。仏 …
お金と生活 2024年初投稿!12月と1月の家計 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 久しぶりの投稿。 あけましておめでとうございます。 2024年もすでに1ヶ月過ぎましたが、 あっという間過ぎて驚いています。 12月と1月の家計 でも …
お金と生活 タイ生活費|予算を立ててみた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 家計簿を本当に活用するために必要なことは、 『予算』を立てると言うことらしい。 本当これまで家計の予算なんてまともに立てたことなく、 どんぶり勘定でやってきたのでなんか自 …
お金と生活 【家計簿】10月の収支&振り返り min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて Happy Halloweenだったようですが、 私にとっては10月の末日以上でもそれ以下でもアリませんでした。 さて、今日は最終日なので家計を〆て見ました。 気になる今 …
お金と生活 タイの歯医者事情①デンタルクリニックについて min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 芸能人は歯が命。流行りましたね―。このCM。 芸能人でなくても歯は大切。 そんな大切にしている歯なのに・・・。 今年に入ってインプラントを2本しました。 今、絶 …
お金と生活 【家計簿】10月ここまでの収支おさらい min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 10月も約半分過ぎましたね。 もういよいよ年末。 今日から息子と夫は日本に5日間ほど遊びに行きました。 娘と2人なので比較的支出を抑えられそう! 夫には20万円のお …
お金と生活 タイの生活費:リーズナブルで豊かな生活は送れるのか?【物価編2】 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイと日本の物価を比べたときに当然、タイだって高いものがあります。 最近個人的にタイのほうが高くなってきて、お得感が無い・・・と感じる …
お金と生活 タイの生活費:リーズナブルで豊かな生活は楽しめるのか?!【物価編】 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイといえば、安いコストでいい暮らしができる。 そんなイメージが合ったかもしれませんが…ここ数年の物価の上昇を見ていると、一概にそうと …
お金と生活 ブッフェというシステムについて考えた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 久しぶりにあった友人と、35? というかフジスーパー1の近くの一人じゃ絶対に入らない、 オシャンティーなカフェに行ってきた。 El Mercado https://el …
お金と生活 【家計簿】とっても今更の2023年9月の集計 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて ブログの更新が久しぶりすぎ。 もう10月に入って1週間経ってるって… 私の周りだけ時間が倍速で回っているとしか思えません。 2023年9月全体の出費 今月全体では118 …
日々の気づきやつぶやき 老後について考えた。このままタイに住むのか? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 日本に一時帰国して考えたコト。 ・多分いつか日本に帰ることになる ・親が高齢でいよいよ数年の間にケアが必要になりそう ・子どもの進学(大学)がタイ国外になる 私が5 …
日々の気づきやつぶやき タイの歯科事情②インプラント治療&治療後のダウンタイム min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて インプラントをするに当たって、 実は何をするかはざっくりと知っていたのですが、 そしたあとに自分の体がどうなるのか? ということを …
日々の気づきやつぶやき タイ人にとって働くという事について考えた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイ人の夫を持つ友人と話す中で気がついたことがあったが・・・。 タイ人の仕事に対する考え方って日本人と違うよね? という話で合意をした話を一つ。 タイ人は自分のビジネスを …
日々の気づきやつぶやき Grabのバイタクを使ってみた min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて タイにはバイクタクシーというシステムがあります。 道の入口にオレンジ色のベストを着たバイクがそうです。 基本的に長い距離をはしるというよりは、 小道(ソイ)の中を走るため …
日々の気づきやつぶやき 9月19日NMD!まとめ買いをやめた訳 min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて やりましたよ!NMD(No Money Day) 今日はビタ一バーツも使っておりません! 昨日、かなり使ったからそりゃね^^; さて、最近気がついたことがあり …
日々の気づきやつぶやき 家計公開しようと思ったワケとは? min タイ移住50代|リアルなお金、ライフスタイル、老後に向けて 私がなぜお金を見直そうと思ったか。 なぜ、ブログにお金のことを書こうとしてるのか。 ちょっと話させてください。 我が家はバンコク在住、 タイ人夫、子供二人、犬二匹、 …