タイで映画を観るって結構良いってご存じですか?タイ語でしょ?わかんないよ。
ハリウッド映画だって英語はなしてタイ語字幕だったらその両方もわからんしね・・・。分かります!その気持ち。
私もそう思って全然映画に興味示していませんでしたから。ところがですね・・・。日本のサブカルはすごくタイで日本の話題になったアニメが上映されるようになっているんですよ!
それも2,3ヶ月日本から遅れて。それってすごくないです??『君の名は』や『ヒーローアカデミア』も子供達が見に行きました。ええ。子供達がね。
あいにくワタクシ『ジョジョの奇妙な冒険』や『キングダム』は大好きですが・・・・『ヒーローアカデミア』はちょっと若いかな?
あ、でも『鬼滅の刃』は読みました!大ヒットしてますよね。話が脱線しましたが、タイでも観れる映画のお話しです!
タイで観られる日本の映画
タイでも日本の映画は観ることが出来ます。超話題になった『君の名は』はもちろん、『クレヨンしんちゃん』などはもう定番となっています。
なので結構日本の映画が観られる環境だといえます。今回の息子が観たかった映画も『fate』というアニメだったのですが、私は全く知らない作品でした。
タイランドハイパーリンクスというサイトには映画情報が公開されていますね!
https://www.thaich.net/news/20201101km.htm
ありがとうございます。活用させていただきます。
(自分で調べるの大変だしね・・・)
ちなみに・・・日本で現在大ヒット中の『鬼滅の刃』も12月9日にタイにやって参ります。
ね、ほとんど日本とギャップが無いんです。
日本で観れなかった!日本に観たい映画のタイミングに帰国できなかった!となっても心配ご無用です。
しかし、ほぼアニメですけどね・・。日本の映画はあまりタイでの公開はありません。
タイの映画館と料金|チケット買うのに迷う・・・
タイで映画といえば私はいつもMajorという映画館に行きます。
Majorのホームページはこちら
https://www.majorcineplex.com/en/main
まずこれがフロントページ。右上に言語切り替え出来るボタンがあるので、
ENを選ぶと英語表記に変わります。
真ん中辺りにある’Find All Movies’を選ぶとこのように上映中、上映予定の映画が出てきます。
観たい映画をタップして’Choosed’と言う表示が映画のタイトル状に出ますので、’Selected Branches’のプルダウンメニューをタップすると・・
このようにあなたの観たい映画がどのMajorの支店で上映されているか?がわかります。
希望の支店を選んで、画面上の’SHOW TIME’をクリックすると、上映時間がこのようにわかります。
後ですね・・私達が1番気になるのが言語。映画の音声や字幕の部分です。
![]()
EN/TH 英語音声/タイ語字幕
TH/EN タイ語音声/英語字幕
TH/– タイ語音声
ST/ETとOV/ET 外国語音声/英語・タイ語字幕
JP/ET 日本語音声/英語・タイ語字幕
HD/ET ヒンディー語音声/英語・タイ語字幕
音声と字幕の説明は上記のとおりです。

たとえばこの’The Witchies’なら・・・
11月5日 英語音声/タイ語字幕
11月6日 タイ語音声
11月8日 英語音声/タイ語字幕
これ日本人どれもきっついやん!っていう判断が出来ます。
『鬼滅の刃』を観るときはJP/ETとなってるものを選んでください。TH/–だったら炭治郎達がタイ語ペラペラですから。
タイの映画館に料金が安くてうれしい♪
パラゴンにある映画館に行ってきました!だいたい映画館はショッピングモールの最上階にあります。
見にくいですが、いきなり開けます。だだっ広いフロアにシャンデリアや待ち時間をつぶせるようなソファが配置されています。やたら広い。
チケットはベンディングマシーンで買います。

タッチパネルで操作します。観たい映画をタップしたら、このように席を選択します。
赤くなっているところが普通席。ブルーのところがVIP席。
普通席は220バーツ(約660バーツ)、VIP席は260バーツ(約660円)。40バーツの差ならVIPがよくないですかね・・・。
席を選択してたら支払いに行くのですが・・。支払い方がよく分からず・・。
カードやアプリから払う方法だけしか分からずで。
仕方なくカウンターにいるお兄さんに聞いたら、やっぱりカウンターで現金払い。
こんな感じでカウンターが必ずあるので、係員に声がけするといろいろ世話を焼いてくれます。いつもありがとうございます。
チケットをてにいれたら上映時間、上映のシアターナンバーが書かれてるので,その指定の場所行くだけです。チケットの写真撮るのわすれました・・。
ポップコーンやジュースなどのお供も忘れずに!
ここで売ってるのはスナック菓子、ポップコーン、ソフトドリンク、ホットドッグなどです。
映画館の中はかなり寒いので・・・・長袖持って行った方がいいです。私一度風邪ひきました。
そして、映画の上映前に国王賛歌が流れるのでかならず起立して敬意を示すこと。私達外国人はきちんとその国に敬意を示すべきだと思っています。だってい彼らの国にいさせてもらってるので。
ちなみに・・わたしは得に観たくなかったので外のスタバで待っていました。スタバクカフェもあり時間つぶす場所は充実したフロアです。
日本より安くて日本より快適なタイの映画館。日本の映画や自分の好きな映画が上映されたら是非行ってみてください!