タイ、得にバンコクにはあちらこちらにスターバックスコーヒーがあります。
朝も6時半から開いているところなども多く,お世話になりまくりです。スターバックスさま様々です。
バンコクのBTSの沿線上や大きなオフィスビルにはほとんど入ってるスタバ。2、3年ほどまえからフリーWifiが使えるようになってますます便利になりました!
そんなタイ(主にバンコクの)スタバについてご紹介します。
スターバックスのロケーションどこにある?を確認する
スターバックスコーヒーの最寄りや自分の行先のどこにあるかを調べるのは簡単。
Starbucks Thailandのウェブサイトで調べるコトが出来ます。

こちらがフロントページです。ロケーションを調べるには右上にあるFind A Storeと書かれたピンマークをクリックしてください。

するとこのようにスタバのロケーションを見る事が出来ます。
行きたい場所をクリックするとお店の名前と開店、閉店の時間を知ることが出来ます。
だいたい、場所にもよります6時半〜22時と言うところが多いです。
タイのスターバックスコーヒーを利用する理由は?
スタバのいいところはですね・・・バッテリーをチャージできて、フリーWi-Fiがあること!私結構3,4時間平気でスタバに居ます。
もちろん、コーヒーを飲むという目的もありますよ!?
勉強したり、読書したり・・・パソコンしてるうちに1時間とかあっという間です。街中の便利な場所にあるので待ち合わせとかで有意義な時間つぶしに持ってこい。

さーて、これはどこのスタバでしょうか?

このように電源プラグをつなげるテーブルがたくさんあるのでとっても助かります。時には近くのお客さんと取り合いになることも(笑)
パソコンの電源が切れてしまって困るということもないし、携帯もチャージしながら使えるので充電が・・・と困る事はありません。
Wi-Fiのつなぎかたは追記します。
タイのスターバックスカードはお得!
タイにはスターバックスカードというものが存在します。今やタイのスタバはキャッシュで支払わなくなり、スターバックスカードかアプリかクレカ、(あとなんかあったような・・)での支払いしか受け付けてくれません。
私はだいぶ前からスターバックスカードを持っています。こちらよくキャッシャー横においているアレです。
年期はいってますけどね・・。
こうやって残高と今自分がいくつ星(スター)を集めたか?の集計がでます。
25バーツにつき1スターが付与されます。120スターが集まればサイズはどのサイズでもOKのフリードリンクに交換できます。
このスターバックスカードはカウンターよこにあるクレジットカード大のカードです。かわいい季節やイベントごとの柄があったり、選ぶのも楽しいですよ。
それをスターバックスのHPでレジスターする事が出来ます。手順はまた別の記事にかきますね!
すると、このカードでコーヒーやサイドディッシュを購入することが出来ます。様はプリペイドカードですね。でも120スターが貯まるとドリンクもらえるのはうれしい!
いつもはアメリカーノー(タイ語風)ですがリワードを使ってドリンクをもらう時は、必ずその時のスペシャルメニューを試しています。(高いからさ・・・)
正直、ポイントが貯まるのも直ぐ貯まるわけではないし、気がついたら貯まっててluckyくらいの感じです。お得感はあまり感じられないもののしょっちゅうスタバを利用するなら是非一つ持っておきたいところ。
そしてこのカードで支払えるので、支払いの時に残金が足りなくてもその場でキャッシュカードでトップアップできます。
じゃあキャッシュカードではらえばいいじゃん?って。それじゃスターが貯まらないし、ニューイヤーギフトなどももらえないのでやっぱりカードを使っちゃいます。
ちなみに、スターが貯まっていたとしてもなーぜーかスタバのスタッフは教えてくれないんですよねー。最初このシステムがよく分からなくてよくスターを失効してしまっていました。
言ってくれてもいいのにねぇ。と思うので今度なんでお客さんにいわないの?って聞いてみようと思います。(嫌みじゃ無くね)
スタバのアプリはまだ未経験なのでちょっと近々ダウンロードして使ってみようと思います。
◆タイのスターバックスコーヒーまとめ◆
ー 街中の便利な場所にある
ー 朝6時半〜夜10時まで開いてるところが多い
ー 無料Wi-Fiがある
ー パソコンなどの充電ができる
ー スターバックスカードでポイントが貯まる