タイ語学習

【タイ語】人の呼び方レストランでウェイトレスを呼ぶときにも使えます

タイには「年長者を敬う」という習慣があります。これはアジア独特の習慣なのでは?と思うが、タイもこの辺は日本と同様ですね。

自分より年上の人は敬意をこめて呼ばなくてはなりません。

この記事では自分より目上の人を丁寧に呼ぶ方法や、レストランでウェイトレスなどを呼ぶ方法を知ることが出来ます!

タイ語で年下年上の呼び方を使い分ける

自分より目上の人を呼ぶときは、相手の名前の前に『ピー』をつけます。ノイさんならピーノーイという具合です。

พี่  phîi

ごったいで音が聞けます

 

この「ピー」なんですが日本語の『ぴ』を一旦あげて下げる山のような形で発音します。
まぁ。と日本語で驚いたとき言いますが、あの感じです。

 

では自分より年下の人を呼ぶ場合は?名前なら呼び捨てです

『ノーン』という言葉もあります。

น้อง  nɔ́ɔŋ

 

これは全般的に自分より年下や自分より目下の人を呼ぶ時に使います。

近所の子を呼ぶ時に、
たとえばプンなら「プン」と呼び捨てしてもいいのですが、
ノーンプン」とすることで、ちょっと親しみをこめる感じでしょうか?

たとえば・・・
プンのお兄ちゃんに「プンはどこ?」とやりたいときに、
「ノーンプン ユーナイ?」とやったほうがなんか優しげ。

プンちゃん、という感じですね。

 

レストランでウェイターやウェイトレスを呼ぶときも使えます

自分や相手の妹や弟をさす時も「ノーン」と言えます。お兄さんやお姉さんなら「ピー」あと、店員を呼ぶ時にこの『ピーノーン』が使えます。

 

 

明らかに自分より年上そうな人にを呼ぶ時には、『ピーピー!』

明らか自分より年下の人を呼ぶ時に『ノーンノーン!』

 

とやります。
レストランでもカフェでも、どこでも使えます。

 

ときどきむっとする対応を店員にされたら、自分より明らかに年上の相手に「ノーン」とやることも。。。。これは、あなたを相手を敬っていない。

 

という意思表示でもあります。よい子は真似しないでください(笑)

逆に、自分より年下の人に敬意をこめて「ピー」とやることも。

これは明らかに自分より年齢が下過ぎると嫌味っぽいので、自分よりちょっと若いかな?程度の相手に有効です。タイも日本同様、自分より若いか年上かで表現を使い分けます。

 

経験でうまくなるタイプの表現ですので、どんどん使うが勝ちです。