タイと日本の物価を比べたときに当然、タイだって高いものがあります。
最近個人的にタイのほうが高くなってきて、お得感が無い・・・と感じるのが・・・。
美容レーザー代。
昔はタイでシミ取りとかレーザー治療とかお手軽にできた感があったのに、
最近は日本のほうが安いんじゃないか?と思う値段設定。
HIFUとかも値段調べたら日本のほうが安かったりして、
びっくり。
と、美容に限らずタイの方が高い!と思うものを選んでみました。
タイのほうが高い2大出費
日本円が安いから・・・だけじゃない。
タイのや方が高いものをご紹介したいと思います。
医療費
タイには日本のように健康保険がないから、
100%自己負担。
外国人が行くような私立病院などちょっとカゼだからと、
受診したらエライことになります。
覚えているだけでサミティベート病院やバンコクホスピタル、バムルンラード病院あたりで払った治療費はザクッと・・・
インフルエンザ 6,000バーツ
娘の膀胱炎? 8,000バーツ
息子の骨折 3万バーツ
カゼ 3,000バーツ
食中毒 9,000バーツ(入院させられそうになったのを必死で拒否)
マンモ&子宮頸がんチェック 7,800バーツ
最近は子供が大きくなって来て、
あまり病院にかからなくなりました。
小さい頃はまぁ、、、
本当にしょっちゅう病院行ってましたからいくら払ったか覚えてません。
私立病院ではすぐに入院させようとするので、
それを必死で拒否ったりしてます。一筆書かされますw
本当、入院好きだねって思います。
入院などした日にゃ、部屋代だけで1万バーツほど。
病院は儲かるがこっちは出費がすごい。
という事で本気で命に関わること以外は、
入院はお断りの方向です。
タイにいると大きな病気は命取り、命より金取られる。
いや、命も金もとれるかも。
こちらに駐在でいる人は会社が保険を用意してくれているし、
現地採用で働いても医療保険をつけてくれるところも多い。
今どこにも属していない私は、
なんかあったら日本に帰って治療しようと思っています。
実は一度子宮頸がんの手術をしたのですが、
日本に1ヶ月間戻りました。
入院費込で全部でなんと14万ほどで済んで、
健康保険・・・すごいとその威力に感謝。
日本人に生まれてよかった!
とこのときは本気で思いました。
こちらでも医療保険はあるのですが、結構高い!
なのでもう病気になったときはとりあえず受診して100%払って、
継続的な治療が必要な場合は日本に帰ろうと思っています。
↑
駐在じゃない人は結構このパターン多い気がします。
もしくは・・・
言葉ができたら私立病院を利用するのではなく、
国立のクリニックを受診するのも一つの手です。
国立と私立の間にあるような、
お金は多少かかるけど医療サービスを受けることができる病院もあります。
学費
これはお子さんがいない人にはあまり関係ありませんが、
将来タイ人の伴侶をもって子供がほしいと思っていると、
は?学費高すぎ!?なにこれ・・・となることは必須。
日本人とタイ人のハーフだった場合、
3つの選択肢があります。
タイの学校
日本人学校
インターナショナルスクール
タイの学校にも公立と私立があります。
順番で行くと…
タイの公立
タイの私立/日本人学校
インターナショナルスクール
この順番でリーズナブルなんじゃないかな?と。
タイの私立の学校もピンキリなので一概に言えませんが、
うちの近くの私立は日本人学校並でした。
日本人学校の学費はバス代を除いて、月に大体12,000バーツくらい。
年間14万バーツ程度だったと記憶しています。
こう見ると結構高いな
インターナショナルスクールは日本人学校+アルファという印象。
安いところで年間30万バーツくらい。
平均的なところで年間60万バーツくらい。
高いところは年間100万バーツ超えます。
たっか!!!!
一年だけじゃなくてこれ大学出るまで継続的にかかるので、
相当お金がかかります。
幼稚園が日系だった場合は日本人学校より高かったです。
月間保育料が20,000バーツ近かったですね。
うちの子でいうと…
幼稚園日系 3年間 72万バーツ
日本人学校 9年間 108万バーツ(学費が上がってるので月に約1万バーツで計算)
インター 3年間 204万バーツ
大学出る前にすでに384万バーツ・・・は?
学費は本当に高い!
日本の公立の学校が羨ましい。
タイで子供ができた場合、進路をある程度決めてかかるお金をセーブしておかないと、
途中で学費が足りなくなってしまうかもしれません。
それくらいタイでは学費が重くのしかかってきます。
子供は勝手にそこら辺の学校に行けばいい。→この国では成立しません(;_;)